サボテンのある部屋
オブジェ感覚で置けるインテリアグリーン
植物の中でも独特の形と存在感のあるサボテン。
インテリアに独特なイメージを加えて個性的な部屋にすることができます。
ぽつんとあるのが似合う
単体で、ぽつんと立っている感じの配置が似合います。砂漠に生えている感じだからでしょうか?色々な色の中にあるよりも、サボテンだけがグリーンという感じで目立つ方がやはり似合うように思います。
これも、コントラストの効いた配置で存在感でてます。何かのキャラクターがいるような愛嬌がありますね。
背の高い鉢に乗せて。目線近くまで位置を上げているのがおしゃれです。
部屋の隅にぽつんとある感じ。ある程度以上の大きさがあれば、やはりこの飾り方が収まりがいいでしょう。
階段の途中に。ここはもの置くのには唐突な感じもしますので、サボテン単体ではなく、陶器をあわせて置いて装飾の意図を強調していますね。
これも部屋の隅にあります。ソファの色とサボテンの色がアクセントになっています。他が無彩色なのでエッジが効いてます。
壁面に装飾らしき物が何もないので、サボテンの分量はこれくらいが丁度いいです。
シンプルな空間。ちょっとラフな雰囲気。そういう部屋に似合います。
乾いた空気が感じられそうな雰囲気。
小さい物はいくつか並べたり、寄せ植えしたりしてボリュームを作りますが、雰囲気は大きい物と同じくどことなくラフな感じになりますね。
どの部屋もどことなく共通した雰囲気があって、モダンか、男性的な雰囲気になるようです。
あまりたくさんグリーンは置きたくないけど、何かないと無味乾燥になってしまう。そういう空間にちょっと置くのがいいです。
あまり手間もかからず、長持ちしやすいので忙しい方にもおすすめです。
出典:HOUZZ
こんな記事も読まれています
◀前のページにもどる
◀ホーム