黒いフローリング

モダンな印象の白黒モノトーンの部屋。
部屋の中でどこを白にして、どこを黒にするかが印象を左右するところです。
既存の部屋をモノトーンにまとめようと思うと、床というのは元からあった床の色のままいくことが多くて茶色や白木っぽいフローリングだったりします。
もしも、これから新しくコーディネートするなら、床を真っ黒にしてしまうと非常に統一感のあるモノトーンの部屋が作れますよ。そんな訳で今回は黒く着色されたフローリングの部屋をまとめてみました。


downtown raleigh
床に加えて壁にも黒いタイルの壁。家具やカーテンも黒で、光沢感のある仕上げのものが多いですね。タイルのツヤ感と家具の塗装のツヤは違いますし、床も艶出しの塗装ですがまた感じが違います。同じ黒のようで素材のバラエティーは様々なものを使っているのでなかなか賑やかな感じの部屋です。


homedit
床が黒、壁がグレー、天井が白と明快に分割されたカラースキームの部屋です。ルールがはっきりとしているのですっきりして見えます。
天井の白を壁の絵と、床に置かれたベンチ、ラグに降ろしてきています。
床の黒をソファの上にクッションの色として上げています。
天井の要素である白は壁や床など下に降ろし、床の要素である黒を上に上げてそれぞれ別の場所に配置することでバランスが取れて見えます。
センターテーブルだけは木目のものを選んでいて、自然ともう目に留まります。中心になるものだけは別の素材のものを持って来るなどして目立たせる方が焦点のはっきりした部屋になります。


enterny
これも床が黒、天井が白で、壁はグレーです。
家具などのカラーバランスも上の例とよく似ています。
木目のものをアクセントに使うところも同じですが、家具ではなくオブジェを目立つように演出しています。
際立った形をしたものを目立たせる事で、シンプルな空間が退屈に見えてしまうことを防いでいます。


royal oak floors
黒い床は黒いソファやチェアを床と同化させることでごちゃごちゃ見えないようにしてくれる効果があります。
また、色をまとめてしまうことで家具自体のグレード感などを気にさせない効果もありますのでローコストな家具で揃えても安っぽく見えないと思います。


carpet right
何も置いてない空間がそれなりにスタイリッシュに見えたりするのも黒い床のいいところです。
壁面も、床との白黒はっきりした感じが一種の演出になるので何もない壁面のシンプルさがかえって格好良く見えたりします。


9home decorating ideas
壁面のストライプは床と天井に白と黒がつながって見た目非常に割り切りのいい感じを印象として受けます。
ベッドの左右のスタンドランプの色を互い違いにしているのも面白いですね。
クッションの紫は彩度の強い鮮やかなものでちょっと浮いているかなとも思いますがその鮮やかさがモダンな印象のアクセントとして機能しています。


beacont
アンティークな感じの部屋を白く塗りつぶして、床だけは真っ黒に彩色して仕上げています。テイストとしてはいわゆるシャビーシックなスタイリングですね。ドアや柱のペンキの剥げた感じなんかは古いものをそのまま活かすか、ペンキを塗った後にちょっと剥がす加工をするなどして古びた感じを出したりします。
床を真っ黒にすることで壁面とのコントラストがついてテイストの中にモダンさが加わります。
古くて新しい、といった感じのスタイルミックスな作り方ですね。写真にはありませんがこの部屋なら多分モダンな家具なんかを置いても似合うと思います。


my friends house
吹き抜けに伸びる真っ白な壁がポイントの部屋。
ここも床が黒いことで白い壁との対比で非常にすっきりと見えて、それでいて壁の空白な部分は変に空いて見えることもありません。
これも、床が黒いことで壁の白に対比的な効果が働いているのだと思います。


vissbiz
白いソファが引き立ってみえます。
また、空間全体に色彩が抑えられているおかげで、棚の中に飾られた色のついたものが鮮やかに見えます。


best of interiors
この部屋では壁に造り付けられた本棚も黒く塗られています。
部屋は全体に大きく白と黒に二分割された感じです。
アクセントカラーはフロアスタンドのオレンジですね。
モノトーンにどんなカラーを加えるかで、部屋の雰囲気が変わります。オレンジはちょっとレトロなイメージ。


artdata
床が黒くても、壁を真っ白にしなければならないというわけでもありません。ベージュトーンの壁紙と合わせれば意外と普通にトラディショナルな部屋に見えます。


nuomui
モダンなベッドルーム。微妙な差ですが、ベージュ寄りのグレーの壁は全くの無彩色と比べると幾分柔らかい印象です。
ちらほらとデコラティブなデザインのアイテムを組み合わせているのも硬い雰囲気を和らげていますね。
全てをモダンデザインで揃えてしまわない、外し。の感覚がファッションにも通じるスタイルをミックスする面白さです。


fotohacker
白黒が明快に分かれて目にもすっきり。頭もすっきりしそうなさっぱりしたキッチンです。
モダンな照明がクラシカルなシーリングベースから下がっているところが面白いですね。
よく見ると部屋は大きめのモールディングが廻ったクラシックな作りで、家具やキッチンなど後から置かれたものが現代的なのです。リノベーションなんかでこういう部屋を作ると面白いのではないかと思います。


homes interior design
家具が主役です。
家具を引き立たせるために床や壁から主張する要素を取り除いた結果のモノトーンの選択ですね。
メインとなるソファの背景と手前に敷かれたラグにアクセントカラーとして渋いゴールドを置いているのもなかなか計算されていますよね。
床や壁は背景に徹して、ソファを中心にメリハリのある演出です。さすがの家具メーカーのスタイリング。


house beauty
天井までの作り付けの家具、天井までの大きな窓。
大きな面で構成された空間づくりがモダンデザインの鉄則です。
床も面として大きく構成するために、木目を塗りつぶした黒い着色のフローリングが選択されています。
板ごとに色合いが異なる天然の色の素材を嫌うデザインというのもありますね。
タワーマンションなんかの住宅というよりもオフィスビルに近いデザインにはよく似合うと思います。
要素を極力抑えた、ストイックな部屋作り。アクセントカラーにエンジのアイテムを少し加えて、大人っぽいですね。


brooklyn berry designs
なんとなく雑然としたような配置の部屋。
上のインテリアとは対照的ですが、カラーはモノトーンで、色彩計画は整理されています。
床板も傷が入った感じとか、ビンテージ感のある演出でまとめられています。
部屋のしつらえというよりも、置いてあるものの雰囲気で作られるデザインです。
置くもののことまで考えた計算されたラフさというのは意外と難しいですが決まるとカッコいいですね。


docxie
家具のセレクトにちょっとレトロな感覚があってカフェっぽい感じがします。何かをシンメトリーにしたり、ラインを揃えたりしない感じがカジュアルでリラックスできそうな部屋です。
床を黒くすることでレトロに偏り過ぎず、適度にモダンな感じを出しています。


lovely home designs
窓の外の緑が美しいベッドルーム。
目覚めのよい朝が迎えられそう。
部屋の方は対比をつけるようにモダン。そしてシンプル。
壁面への飾りも少なめで目線が自然と窓の外へと誘われていきます。ここでも黒の床は自己主張を抑えて背景に徹することで演出効果を上げています。


starmanner
床と壁の一面、天井と壁の一面で白黒にくっきりと分けられたベッドルーム。生活感のないホテルのような演出の部屋です。
奥の壁に掛けられたカーテンをはじめ布物は柔らかで落ち着いた濃いベージュ。
黒い部分はフラットに。
白い部分はリブをつけて陰影をだして、と、面ごとに異なる演出を加えて変化をつけています。
すっきりさせながら、細かいディテールで変化をつけるというモダンな空間づくりのお手本のような部屋だと思います。


deborahhaleyea
この部屋は黒い床から生えてきたような黒い家具と、白い天井から降りてきたような白い家具が対峙するような配置となるドラマチックな構成をしています。
間のスツールがストライプなのも両者の対比の関係を強調するようで面白いですね。
背景となる壁をモノトーンにしないところがこの空間をさらに奥行きのあるものにしています。
あまり単純に過ぎると、目にも飽きがくるというか、わかり易すすぎて、間が持たない感じになるというのもあります。
適度な違和感というか、どこかにアクセントになるものがあることで長い間見飽きることなく楽しむことができるのです。


dream design live
これもやっぱりモノトーンなのですが、オフホワイトで注意深く揃えられていて、そのせいかどことなくエレガントでフェミニンな印象を作っています。
曲線を持つアイテムを適度に配置しているのも部屋の雰囲気を優しい感じにしてくれていますね。
床は甘くなりすぎないように黒く引き締めて、ソファに置かれたクッションはあえての黒。コントラストをつけることでキリッとした感じを上手にミックスしています。

黒い床は部屋作りのアプローチによって自己主張を抑えるか、存在感を出していくかという両極端な使い方ができます。
どちらにせよ、床材の天然の素材色そのままより床面をすっきりと見せることができますのでどちらかというとシンプルな空間に見えます。また、壁との明るさのコントラストがつきやすいので
どこかにモダンさが漂う感じもあります。
こういう特性をうまく使って、組み合わせるエレメントを工夫していくとまとめやすいのではないでしょうか。

床は面積が大きいので部屋に与える印象も大きく変わりますよ。

▼関連商品をamazon.comで探す。

こんな記事も読まれています




◀前のページにもどる
◀ホーム

この記事に関連する情報