ミラーガラスでTVを隠す
最近外国のインテリアでは時たま見かけるようになった、ミラーガラスの中にテレビを隠したデザインを紹介します。日本ではまだまだ実例を見かけない感じですが、テレビを隠したいというお話はよく聞きますのでこの方法はこれから流行ってくるのではないでしょうか。
壁面に隠す
hillhouse interiors via Twitter
造作家具で壁面収納を兼ねたミラーウォールを作ってテレビを収めています。電源を切ればテレビの存在は完全に鏡の中に隠れてしまいます。
reflectv
アクセントウォール風に、すっきりとした木目の造作家具を作って、一部をミラーガラス張りにしてテレビを収めています。大きな壁面の中に隠してしまう方がテレビの存在感を完全に消すにはいいのではないでしょうか。
鏡として飾る
creativemirror
鏡を掛けて飾る場所に、テレビを隠してしまう要領です。消してしまえば、ただの壁に掛けられた鏡です。
銀色の縁に合わせてフロアランプやキャンドルをコーディネートしてあるので電源が入っていない時も自然な見た目になっています。
harrogate interiors
壁掛けの鏡に見せる時は、大きさの設定が見た目を左右します。いかにもテレビが後ろに隠れています。といった大きさ、高さに設定してしまうよりは、フレームを一回り大きくするなど、テレビっぽいサイズ感を感じさせないような工夫があるといいです。
archi expo
これもフレームを、だいぶ大きめに取ってありますね。
また、縦横比を変えることで、鏡としてみた時にはテレビの存在を感じさせないようになっています。
縦横比が16:9の横長のシルエットはどうしてもテレビのイメージがある形で人が記憶してしまっているからです。
massivbrand
ミラーガラスはモダンな感じのインテリアの方が似合うと思いますが、フレームの質感の作り方によってはナチュラルなテイストが入ってきても上手くまとまりそうです。
gadgets.thebigbuzzblog
床置きで立て掛けられた姿見のようにして、テレビを埋め込んであります。画面を消してあると全くわからないですね。
鏡面の高さがあるので複数の画面を埋め込みこともできます。
massivbrand
姿見のようにしてしまうとテレビの存在感は完全に感じさせないインテリアになりますが、鏡を立て掛けてるスタイルは天井に向かって角度がつくので、照明の位置によっては映り込みが多くなりますので注意が必要です。
置き家具
prodisplay
家具の背面を鏡張りにして、その中に埋め込むスタイル。モダンな飾り棚のように見えます。
日本システムネットワーク
これも低めの飾り棚のように作ってあります。
画面を埋め込む位置を端の方に持って来ているのが、画面を消した時に自然に見えていいですね。
trendir
単体で置くタイプの家具もあるようです。
すっきりとしていいですが、これを部屋に置くことを考えると見えなくても中にテレビが入っている感じというのはあります。
造作家具などに収めて壁面全体の中に隠した方が自然な納まりになりそうです。
リビング以外でも
bornrich
鏡になっている場所であればどこにでもテレビを隠すことができます。
キッチンの吊り戸に収めるのも良いですね。
立って作業することが多い場所ですからこの高さはカウンターの上に置くよりも見やすいかもしれません。
versehead
よく見かけるのが洗面所の鏡に埋め込むやりかた。
確かに、必ず鏡がありますものね。
coolvision
洗面所では鏡の裏にスペースを作って収納などを造作したり、関節照明を忍ばせたりしますが、その一部を使ってテレビを埋め込むことができるということですね。
evervue
使用イメージはこういう感じですね。洗面所にテレビなんてつけて見るかどうかと思ったのですが、朝の忙しい時間には歯磨きしながら天気予報見れたりしますのでこれも便利ですよね。
ミラーガラスというのは新しい技術でもないですがインテリアデザインがモダンになっていくなかで取り入れられるようになってきた素材だと言えます。
また、テレビの薄型化で設置の自由度が高まったということもこういうデザインが出てきた背景にありますね。
ガラス窓の大きな、タワーマンションのようなモダンなデザインのインテリアによく似合いそうです。
ミラーガラスのTVシステムは日本国内にも取り扱い会社があります。→日本システムネットワーク
こんな記事も読まれています
◀前のページにもどる
◀ホーム